エレコム ゲームパッド 有線 Xinput PS系配置 連射 スティックモード切替 軽量 ブラック JC-GP20SBKについて
エレコム(ELECOM)
連射機能、スティックモード切替機能を備えた、ストレート配置(PS系)の13ボタン有線軽量ゲームパッド。 XInputとDirectInputの両方に対応しており、幅広いゲームタイトルで使用できます。 背面にXInputとDirectInputを簡単に切り替えられるスライドスイッチを搭載しています。 十字ボタン、アナログスティック2本を含む13ボタンを搭載しています。 十字ボタンが操作しやすいストレートスティック配置(PS系)を採用しています。 ゆったり接続できるケーブル長1.8mです。 アナログ入力に対応したトリガーボタンを2つ搭載し、レーシングゲームのアクセル/ブレーキなどのアナログ入力が可能です。
エレコム ゲームパッド 有線 Xinput PS系配置 連射 スティックモード切替 軽量 ブラック JC-GP20SBK 口コミ
JC-U3613MBKを多分10年近く愛用してました。どうやら廃盤になったようなので全く形が同じように見えるこちらの商品を買いましたが、残念ながら触り心地は同じではありませんでした。一番違うのはトリガーの柔らかさです。以前のものはふにゃふにゃと形容するのに相応しい代物でしたが、これはしっかりと押した感覚があります。(かつ浅めなのですぐ底に付く感じ)右側のボタンも全体的にしっかりしており、以前のかちゃかちゃ不安定な感じはないです。スティックの高さも若干低くなっているようで、操作しやすくなったように思います。こちらの耐久性はまだ分かりませんが、以前のものであれば3年前後は余裕で使えたのでコスパが非常に良いです。(FF14を長時間プレイしているだけなので、アクションゲームなど激しい操作を行った場合はこの限りではないかもしれません)これだけ聞くと新しい方が確実に改良されているように聞こえるかもしれませんが、私はふにゃふにゃで柔らかく長時間使用しても疲れないトリガーが気に入っていたので、がっかりしてしまいました。同じような方がおりましたら是非参考にしていただければと思います。次はJC-GP30XVBKを買ってみようと思います…。
この商品を一言で言い現わすのなら良くはないが悪くはないこれに尽きるだろうLTやRTが固すぎて反応しにくいのがマイナスだがsteamの設定で1.コントローラーのマークをクリック (ゲームタイトルごとに設定する必要がある)2.レイアウト編集3.トリガー4.トリガー動作の歯車アイコンをクリック5.トリガー範囲開始の数字を0に、トリガー範囲終了の数字を限りなく0に近いが0ではない数字に変更これで反応しやすくなって、まともに扱える振動という、いらない機能を排除することで低価格になっている点も良いだろう連射機能はかろうじて搭載されている程度で入力は遅いむしろ手動で連打したほうが早いくらいだから期待はするな無いよりはマシだこの商品は高いコントローラーはいやだ!低価格のが欲しいんだい!という人に最低限の機能を保証する、そういう商品トリガー問題を設定次第で回避できる点が不幸中の幸いだろう
押してもいないのに左に動く
主にPCで原神するために購入
RTボタンが硬くて綾華などの特殊ダッシュが途切れ途切れになってしまう
強く押し込めば解消されますが手が疲れます
ボタンを強く押してしまう癖があるのか、以前購入した別のコントローラーは使用頻度が高いボタンが2週間で壊れてしまったが、今回は特に問題なく使用できている。
見た目は価格相応に多少の安っぽさがあるが、軽量で使いやすい。
ってなってたので対処法を見付けるまで時間かかりました。
方法
1.ドライバーインストール後、XInputモードにした本機を接続
2.[コントロールパネル]→[デバイスとプリンター]を開く
3.[GP20S – XInput]のアイコン(黄色い三角付き)を右クリック
4.[プロパティ]を選択
5.[ドライバーの更新]ボタンが押せればそれを、グレーアウトの場合は左下の[設定の変更]ボタンをクリックしてそこで出る[ドライバーの更新]をクリック。
6.下段の[コンピューターを参照して~]を選択。
7.下段の[コンピュータ上のデバイスドライバーの一覧から選択します]を選択。
8.[共通ハードウェアの種類]欄から「Windowsクラス用のMicrosoft共通コントローラー」を選択。
9.[モデル]欄に「XBOX 360 Controller For Windows」とあるはずなのでそれを選択し、[次へ]をクリック。(2つありますが、自分は古い方でうまくいきました。)
10.デバイスとプリンターの一覧のアイコンから黄色い三角マークが外れ、右クリックしたとき[ゲーム コントローラーの設定]が出ればOK。
これで多分できるはずです!
昔愛用してたが販売終了になっていますものが新しくなっていたので購入。質感は前より良くなっていだがボタンの質と反応がかなり悪くなっています。2つ買いましたが両方ともボタンが反応しませんでした……
各PCゲームによって使用感は変わるのでしょうが、SteamのRPG遊ぶくらいなら何の問題もありません。