Anker Nebula (ネビュラ) Capsule 3 (Google TV搭載モバイルプロジェクター)【フルHD / 200ANSI ルーメン / 最大120インチ / 8Wスピーカー / 自動障害物回避/垂直・水平台形補正/フォーカス調整/スクリーンフィット/小型/家庭用】について
NEBULA
大人気Capsule llの次世代モデル:人気モデル「Nebula (ネビュラ) Capsule ll」のコンパクトさはそのままに、あらゆる面で進化した、モバイルプロジェクターの決定版。 GoogleTVの搭載:より優れた操作性を実現し、コンテンツのおすすめ機能を新たに搭載。またリモコン上のNetflixボタンを押せば、公式アプリへ直接飛ぶことができ、操作はよりスムーズに。 100インチから、120インチの大画面に拡大:片手に収まる500ml缶以下のサイズというコンパクトさからは想像できない、最大120インチの大画面投影が可能に。 より鮮明な映像美を実現:HDからフルHDへアップグレード。高解像度で細部までクリアにみえ、質感までリアルに伝わります。HDR10対応で、表現が難しいとされる黒色も白色も深みのある色合いに。 パッケージ内容:製品本体、リモコン (単4形電池 × 2付属)、ACアダプタ、USB-C & USB-C ケーブル、クイックスタートガイド、カスタマーサポート、※製品の仕様またはパッケージは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 ご注意:初回セットアップ時のファームウェアアップデートは数十分から一時間程度かかることがあります。
Anker Nebula (ネビュラ) Capsule 3 (Google TV搭載モバイルプロジェクター)【フルHD / 200ANSI ルーメン / 最大120インチ / 8Wスピーカー / 自動障害物回避/垂直・水平台形補正/フォーカス調整/スクリーンフィット/小型/家庭用】 口コミ
capsule3は発売当初から気になって見ていたんですが、やや予算オーバーなのもあって、以前から状態の良い 旧モデルのnebula capsule2やPROをフリマアプリで探していました。ただ今回セールでだいぶ安かったので、思い切ってcapsule3の購入を決めました。購入を思い留まらせていたのは、自宅に大画面テレビがあるので、使うことがあるのだろうかという理由だったのですが、使用感がTVとは全然違いますね。どちらが上ということではなく、映画のようなプロジェクターの没入感はテレビとは替え難いものがあると思います。それもcapsule3の高い解像度によるものだと思います。妥協して旧モデルを購入しなくて正解でした。次はワイヤレスTVチューナーを購入して、オリンピックを観られるようにしようかな。本当に購入して良かったです。大満足です。
届いて一日の感想回線が安定しないと落ちる光量が物足りない
自動補正がい一人暮らしが豊かになりました
8畳1kにはピッタリで
音も良く、明るさも問題ないです。
シーリングタイプと迷いましたが、
実際使ってみて、
写す場所を変えられる点がよく
これを選んで良かったです。
スタンドも購入しましたが床に置かない人はなくてもいいかも。
白壁やスクリーンは文句無しに綺麗ですが、映す場所の環境が整っていない話もするとすれば、実家の茶壁や木目柄の天井でも室内を暗くしていればきれいに見ることが出来た
カメラの三脚で角度を変えたりもできたので良かった
以前から気になっていた製品で、レーザーと悩みましたがこの商品に決めました。
なんと言っても自動台形補正機能とオートフォーカス機能など昔使っていた高価なプロジェクターで出来なかった機能の進化に驚いた。画質、音質ともモバイルプロジェクターとして自分には必要十分だと思います。本体スピーカー、別のシアターシステムとつなげて楽しんています。価格はもう少しかな(笑)いずれにせよ、これからプロジェクターをという人にはハードルを下げてくれる商品。
かなり大きな画面にしてもピントも自動で合わせてくれて画質も良く大満足です!
Excellent