Creative Stage SE 重低音 ピーク出力 48W Bluetooth 5.3 / USB DAC 搭載 PC サラウンド サウンドバー スピーカー SP-STGESE-BKについて
クリエイティブ・メディアのストアを表示
アナログ入力を廃止し、USBオーディオ機能を内蔵し、PCやMac、PS5などのコンソール ゲーム機とのUSB接続で高音質なデジタル オーディオの再生が可能。音楽や映画、ゲームを迫力のサウンドでお楽しみ頂けます。Bluetooth 5.3にも対応しており、スマートフォンやタブレットなどから快適なワイヤレス接続でオーディオ リスニングが行える Creativeが長年培ってきたSound Blasterオーディオ処理技術によるオーディオ エンハンスメント - インテリジェントなアルゴリズムによってボーカルやセリフなどの人の声をよりクリアーにする「Clear Dialog」と、ワイドな臨場感を生み出す「Surround」を搭載しており、映画やゲーム、音楽などのホーム エンターテイメントにSound Blasterクオリティのオーディオ体験をお届け 高さ約6.8cm 幅約41cmのスリムでコンパクトなボディに、カスタムチューンを施した楕円ドライバーを搭載、ピーク出力48Wのパワフルなサウンドを再生。スピーカー前面に備えた大型のバスラジエーターと側面のバスレフ ポートによって豊かな低音を実現 側面には、入力ソースの切り替えや、操作しやすい大型の音量ノブを備えており、お手元で素早く操作する事が可能。オーディオ エンハンスメントの切り替えや、音量/トーンに調節などが操作可能なワイヤレス リモコンも付属しており、離れた場所からでもコントロールが可能
Creative Stage SE 重低音 ピーク出力 48W Bluetooth 5.3 / USB DAC 搭載 PC サラウンド サウンドバー スピーカー SP-STGESE-BK 口コミ
新型PS5をPC用モニターで使用する際のスピーカーとして購入。USB接続で問題なく使用できています。デスク上とはいえゲームのプレイ中に音量調整のためにスピーカーまで手を伸ばすのは嫌だったため、当機種を選択。音質も価格からは十分納得感のあるもので、利便性や拡張性も考えるととても満足しています。
サラウンドと人の声(ボーカル)が聞き取りやすくなることを期待して、Creative GigaWorks T40 Series IIからの乗り換えで購入。AUXよりUSBの方が音質が良くなるかと思っていたけど…音質は筐体のサイズに比例するかも知れない。確かに人の声はよく聞こえるから目的には合ってる。だけど、音質調整の幅が狭くてシャカシャカ音が目立ち、重低音はどこにもない。ケースはめちゃめちゃホコリを吸い寄せる。モニターの前に置かないと満足に鳴らないので、ボリューム調整くらいしか使い道がないリモコンもいらない。
プラスチッキーで安っぽい質感。PC用サウンドバーとしてディスプレイ下に設置する時は足にスペーサーをかませて上向きに角度をつけた方がいいかと思います。そのままだと低音はでてますが籠もった感じです。調整すれば良い感じにはなりますが、リモコンが必要で、本体に調整のスイッチがあってもいいんじゃないかと思いました。
設置しやすく、コストパフォーマンスも良く、買ってよかった。
Creative SBS A120という昔かった廉価スピーカー(2000円以下)からの買い替えでした。
同じメーカーなので期待していたのですが、圧倒的に音が悪いです。元のスピーカーの方が良かったどころか、タブレット内蔵のスピーカーの方がシャープな音が鳴っていると感じる程音が籠もります。
とても同じメーカーの製品とは思えませんでした。期待していたので悲しいです。
意外と大きさがあり、外側はブラックでツルツルしているので指紋やホコリ等が目立ちやすいと思いました。
音質に関しても値段ほどではなかった感じです。
価格のわりには 期待はずれでした
GW前、Amazonでは売り切れでCreative(日本)オンラインストアで購入しました。
タイトルの通りで箱が開封されていました。
開封シールで分かります。
本体ではなくリモコンがすり替えれていました。
GWになり連絡取れず、リモコンならと思いそのまま使っています。
トーン調整のプラス・マイナスボタンが製品仕様と逆になっています。
リコールするくらいの初期不良ですね。
音質についてです。
バスラジエーターが前にあるため、例えばワンルーム等ですと、スピーカー後ろから低音がなり隣の住人に迷惑かけることは少ないと思います。
ただ、そこまで低音が効かないです。
更にイコライザーで低音を増幅すると低音が割れます。
低音を期待しないほうが良いと思います。
3,000円くらいのスピーカーに比べると良い音だと思います。
あと、すごく音がこもります。
リモコンでトーン調節で明るく鮮明にしても、声を増幅しても音がこもった感じは取れないです。
もっと高音がほしいところです。
あくまでPCスピーカーですのでサラウンドをオンにしても、テレビのスピーカーやサウンドバーのような臨場感あふれるサラウンドにはなりません。
価格も安いですし、あまり期待しないで割り切って購入するのであれば良いかと思います。
5~10cmくらい近づくといい感じの音に感じます。
角度を45度くらいに調整して極力顔の目の前に来るように耳に近づけるとある程度良い音になります。
アナログ端子がないのは意外なくらい不便に感じました。
Amazonで販売されている商品は開封されていることがないことを祈っています。
音に関しては個人差がありますし、GW前の製品はプロモーション的な試作品段階だったようにも思いますし、リモコンや音質が向上していることに期待しています。