mouse パソコン スティックPC MS-NH1-W10 Windows10/2GB/32GB

mouse パソコン スティックPC MS-NH1-W10 Windows10/2GB/32GBについて

mouse パソコン スティックPC MS-NH1-W10 Windows10/2GB/32GB

この商品について 手のひらサイズのスティック型パソコン。1年間無償修理保証・365日電話サポートあり。 OS:Windows 10 Home 32ビット、Officeなし 重量:約44g、マウス・キーボードは付帯しておりません。 CPU:インテル Atom Z3735F (4コア/1.33GHz / 2MB スマートキャッシュ) メモリ:2GB、ストレージ:32GB eMMC HDMI延長ケーブル付属、micro USB、USB2.0、microSDカードリーダー※初回起動時Bluetoothキーボード・マウス使用不可。別途USBタイプ必要。※使用時、HDMIケーブル・電供供給用USBケーブル接続必須。
› もっと見る

4527046676113

‎14.8 x 8.8 x 5 cm; 44 g

mouse パソコン スティックPC MS-NH1-W10 Windows10/2GB/32GB 口コミ

ただし何か発熱対策をしないとほぼなにも出来ません。
なにもしていない状態でも60℃前後だし・・・
[夏場だけ冬は大丈夫だと思う]
室温28℃でフルHD動画再生で[CPU使用率50%程度(動作周波数1.33GHzで)]
CPU温度70℃超えます(笑)
このままだと 動作周波数0.48GHzまで強制的に落とされまともに再生できません
熱対策するとこれが60℃前後になりました。←無風状態
これに扇風機で[8段階中の1で]風を当てると54℃前後になったよ

動画再生ソフト MPC-HC [フリーソフト]  
再生動画 1920×1080 H.264 High@L5 9Mbps

追記 ↓↓↓↓ [ 2015 / 6 / 26 ]
熱対策ありの状態でも動画再生時なめらかに再生できない場合は
たぶんCPUの動作周波数が再生時に頻繁に変動しているからだと思う[0.8→0.6→0.9→1.0→1.2]←みたいな状態
電源管理の[最少プロセッサ]を100%にするとほぼ1.3GHzにこれでぬるぬる再生できます
アイドル状態でも1.2GHz以下には下がらなくなります[応答速度 反応速度なども多少早くなります]
設定を変える前は0.48GHzまで下がります

追記 ↓↓↓↓ [2015年9月23日 追記]
ドラゴンズ ドグマ オンライン インストールしてみました
起動もできないかと思っていましたが
なんとか動いている状態です
1280×720 30fps 設定は全部最低です
我慢したら遊べます←アクション部分もぎりぎりいけるかと 私はイライラしてだめだけど 
読込はなぜかPS4よりはやいです

追記 ↓↓↓↓ [2015年10月16日 追記]
1920×1080 30fps 設定は全部最低で
You Tubeに動画アップしてます←ドラゴンズ ドグマ オンライン プレイどんな感じか見てね~ 
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

職場のデジタルサイネージ用に複数使用しています。
当初はWindows上でImpressを走らせていました。
しかしいろいろ問題があり現在はXubuntu環境にしています。
快適ですし、恐らくモバイル用途としても便利でしょう。

Win10のままだと、メジャーアップデートの際に
ストレージの容量不足でエラー、手詰まりとなります。
アップデートファイルが5-6GBあるからです。
頑張って空けてもMMCにそれ以上の余裕を確保するのは難しいかと思います。
普段の動作も非常に重く発熱量も多くなるでしょう。
モダンPCには程遠いスペックのstickですから、
あくまで動作イメージ用と割り切るほうが良いと思います。

Xubuntuは非常に軽いディストリビューションで、
このStick PCのスペックでも軽快に動作します。
WiFiの認識も問題ありません。
長時間サイネージを動かしても少し熱くなる程度です。

以下、参考までにインストール内容を示します。

Xubuntu
 ネット上にはver.16あたりでの導入法が記載されていますが、
 本機が典型的な64bit CPU/32bit UEFI機のためいろいろ工夫するような記述がありました。
 bootia32.efiを別所からコピーして起動、というような。
 しかし18.04ではUSBからのインストールで特に問題起こりません。
 一応bootia32.efiをコピーしてあるのですが、
 ESCキー押下状態で起動、BIOSでファイルからの起動を選択、
 なぜか64bit EFIファイルからでも起動できます。
 (ひょっとするとBIOSの側で適切なファイルを探してくれるのかも)
 *最新版は20.04LTSですが職場用には18.04LTSを入れています。
 *本PCのCPUは64bit対応ですがメモリは2GB、そのため
  32bit OSの方が一見合理的に思えます。
  しかし後述の理由で64bitオペレーションにした方が良いと思われます。

Libreoffice 6.3.6
 最近は非常に動作も安定し、Impressでのフリーズやアプリ落ちも
 少ないように思います。
 6.2までは32bitがサポートされていましたが、6.3以降は
 64bitのみのサポートとなりました。
 Xubuntu 32bit環境で32bit版の6.2を使用しスライド放映したところ、
 途中でスライドショーが停止(フリーズはしないが)するという現象が認められ、
 ネットでいろいろ調べても原因、解決法とも残念ながら不詳でした。
 ラズパイで似たような現象があったようですが・・・
 ファイルサイズ、トランジションの有無、各種設定すべて無関係のようでした。
 そのため、Xubuntu 64bitに入れ替え最新安定版のLO 6.3.6(64bit)に変更、
 動作安定したという次第です。
 実は複数の職場のうち、ある一つの事業所用のにXubuntuを
 インストールした際なにも考えずに64bit OSを選択しており、
 そこだけが安定稼働していたことがヒントでした。

なおリモートサポート用にAnydeskもインストールしています。
これも32bit版が動作しない(特定操作で落ちる、サポート連絡も対応なし)ため、
64bit版で動かす必要がありました。
Teamviewerは32bit版でも動作しましたが見た目が煩雑で好きではなく。

あと、Dropboxやフリーフォントなど。
基本的に無料リソースで十分使用に耐える
事業所集中管理のデジタルサイネージが構築できます。
HDMIにて音声出力もスムーズで、
XubuntuデフォルトのメディアプレーヤーParoleで
MP3ファイルをBGMに流しても問題ありません。

案外、とても使いでのあるPCです。

ただ1点、WiFiチップ(もしくはその周辺基盤)が
熱に弱いようで、使用中の不安定化や
長期使用による劣化があるようには思います。
同じ環境で電波の掴み方に個体差が大きいようです。
ただそれとて外付けのUSB WiFiを使えば問題ありません。
大手の製品であればドライバなど意識せず使えます。
安売りのUSB 2.0ハブを垂らして分岐すれば十分なようです。
サイネージファイルの更新時のみ通信すれば良いので、
この用途ではほとんど問題になりません。

同じような利用をされている方がすでに
レビューされていたかもしれません。
読まずに書いたので既出であればごめんなさい。

BGMミュージックサーバに使っています。NASでネットBGMもありですが、ある程度の曲をプレイリストにして、スケジューラで時間毎に音楽を変えて、流しています。 HDMIから音声を切り出して、bluetoothのトランスミッターで 廊下 洗面 トイレに転送して 同じ曲を 家中に流しています。熱対策は、 「空気清浄機」の排気の所に置きっ放しなので、全く問題無いです。

多分、このスティクPCはWindows8.1が標準だと思いますが、Windows10にアップグレードしているためか毎回プロダクトキー取得のメッセージが出て面倒です。安く買ったから仕方ないと思いますが・・・

入院時に病院のテレビに取り付けて使用しましたが、発熱が凄く10分ほどで動作が重くなるという現象がおこりました。

テレビに繋いで音声が出ない。Intel SST audio device(WDM)driver だけ。

2/11にマウスコンピュータの直販で購入しようとしたら、入荷待ちとなっており、ダメもとでamazonを確認したら、
税込み19800円で販売していたので購入しました。

インストール時にUSBキーボードが必要とのことで、USBキーボードもBluetoothキーボードも持っておらず、
両方買うのももったいないので、「LOGICOOL ワイヤレスコンボ mk270」を一緒に購入しました。

USBポートが埋まってしまうので、拡張を考えUSBハブ「iBUFFALO USB2.0Hub バスパワー 4ポート」
も購入しました。USBポート直つなぎでも、USBハブ経由でもキーボードは問題なく動作しています。

さらに容量不足に備えて、「【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDXCカード 64GB」も購入しましたが、
実際は59.2GBしか認識されませんでした。

今日(2/14)届いたばかりで、まだ初期設定とWindowsUpdateしか行っていないので、結構サクサク動いています。
いろいろインストールすると遅くなるんでしょうかね。