13.3インチ液晶ペンタブレット「ミンタブ」モバイル SDDWTB33 ※日本語マニュアル付き サンコーレアモノショップ
13.3インチ液晶ペンタブレット「ミンタブ」モバイル SDDWTB33 ※日本語マニュアル付き サンコーレアモノショップ説明
以下に適合します: . モデル番号を入力してくださいこれが適合するか確認:※サンコーの商品にはサンコーが自社で作成した日本語の説明書(保証書付き)が同封されます。上記保証書付き説明書のない類似品にはご注意ください。類似品、並行輸入品はサンコー(株)のサポートをお受けできません。また動作や仕様が異なる場合がございます。予めご了承ください。【サイズ】幅360×高さ225×奥行14(mm)【重量】785g【電源】液晶:USBより給電 ペン:USBより充電【画面サイズ】 13.3型 292×165(mm)【アスペクト比】16:9【液晶方式】 IPS方式【解像度】1920×1080 (5080LPI)【視野角】水平178度/垂直178度【最大表示色】1670万色【コントラスト比】 1000:1【色域】 Adobe RGBカバー率 約75%【色温度】 6500K【最大輝度】 250 cd/m2【応答速度】25ms【画面入力】HDMI/DVI/VGA【筆圧レベル】 2048【ペン】充電式 充電時間:約20分 連続使用時間:約60~80時間【スタンドの角度】 25~55度【ケーブル長】HDMI-USB一体型ケーブル:1520(mm) ペン充電用ケーブル:180(mm)【対応確認済みソフトウエア】 CLIP STUDIO PAINT/ペイントツールSAI/メディバンペイント/Adobe Photoshop/Adobe Illustrator【対応OS】Windows 7/8/10【内容品】 本体、スタンド、専用ペン、HDMI-USB一体型ケーブル、HDMI-DVI変換アダプタ、ペン充電用ケーブル、専用ケース、替え芯20本、芯抜き、USBメモリ、グローブ、クリーニングクロス、日本語取扱説明書【サポート情報】 マニュアル記載のURLよりドライバーをダウンロードして使用して下さい。【保証期間】1年間
13.3インチ液晶ペンタブレット「ミンタブ」モバイル SDDWTB33 ※日本語マニュアル付き サンコーレアモノショップ口コミ評価
秋葉原の店舗にて購入しました。説明書に従ってドライバをインストールしてみたら、画像は表示されますが、ドライバのアイコンがグレーアウトしました。説明書にあるとおり、セキュリティソフトの一時無効化やアンインストール、Windows Firewallの無効化までやってみましたが、状況変わらず。結局マルチディスプレイになっただけでした。どうしようもなく、現在放置中です・・・[追記]ドライバーがインストールできない問題は、(1)インストーラを管理者として実行(2)ドライバー署名を無視する方法でインストール(3)セキュリティソフトの一時停止の3つを行うことで何とかインストールできました。ただ、これでも、タブレットを接続しても、USBデバイスが正しく認識されない状態で、使用には至りませんでした。試行錯誤した結果、製品に付属していたHDMI・USBケーブルに問題があることが分かり、それぞれ別のケーブルを使うことで、やっとタブレットがPCに認識され、正常に使うことができるようになりました。使用感は、初液晶タブレットですので、他の製品との比較はできませんが、これまでワコムのペンタブを使っていた感覚からすると、ペンを走らせたところに線が引けるのはすごく使いやすいと感じます。ポインタとペン先が多少ずれますが、拡大すればそれほど問題になりませんし、タブレットのボタンもキーアサインすることで、ソフトとの連携ができるようになり、非常に快適に絵が描けます。趣味で絵を描く人には、いい製品だと思います。が、自分が遭遇したようなトラブルがあることも考えて、PCにある程度の知識がある人にオススメしたいですね。
秋葉原の店舗で購入サイズ的には持ち運びができ、電源もバス方式なためノートPCがあれば外でもできる。しかし、ワコムのペンタブレットを使用していたため、2048レベルの筆圧では、筆圧表現が物足りない。また、設定の先端硬度もかなりおおざっぱなため、ワコムペンタブ同様を求めるのは酷。細かい表現はブラシサイズを逐一変えて対応するしかない。全体的に見たら、かなり大事な部分が弱いかな…と感じました。これから、XP-penのほうを購入しようと考えてます