Artisul 液タブ D13S 13.3インチ 充電不要ペン アンチグレアフィルム搭載 リングホイール付(拡大と縮小が可能) フルHD解像度 ショートカットキー6個 液晶ペンタブレット
Artisul 液タブ D13S 13.3インチ 充電不要ペン アンチグレアフィルム搭載 リングホイール付(拡大と縮小が可能) フルHD解像度 ショートカットキー6個 液晶ペンタブレット説明
以下に適合します: . モデル番号を入力してくださいこれが適合するか確認:◆①1年間保証付き(購入日より)。ご購入後、製品に関してご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 〈日本語対応〉 (下記のいずれかの方法でこちらにお問い合わせ可能です。) 1)注文履歴にアクセスし、該当する注文の「注文に関する問題」ボタンをクリックします。 2)Amazon.co.jpの商品の詳細ページで、 在庫状況の下に表示される出品者名(Artisul-JP)をクリックします。「質問する」ボタンをクリックしてください ②配送手配も返品対応もAmazonがすべて行っています。(メリット:商品到着が早くて、安心な返品・返金の保証制度が整っています。)商品到着から30日以内の返品・交換が可能です。 ③(日本語対応)ドライバはHPよりダウンロードいただけます。◆対応システムとソフト。WindowsとMac両方とも対応します(Windows7以降、Mac OS10.12以降)。Adobe Photoshop、Clip Studio Paint、Illustrator、Corel Painterなど数多くのお絵かきソフトにも対応しております。(※注:この液晶タブレットは、ご利用の時にパソコンに接続する必要があります。)◆スタンド付き。人間工学に基づいて設計されたこのスタンドは6つのチルト角度があります。お好みに合わせて調節して、自在に描くことができます。◆作業効率アップ。6個のショートカットキーと1個のダイヤル式ホイールは創作習慣に応じて、自由にカスタマイズできます。ワンクリックだけで、設定された機能に切り替えられるので、時間の節約と作業効率の向上に大きく役立てます。◆アンチグレアフィルム搭載。ペン先とスクリーンの間の摩擦を増加させることによって、紙の上に書くような心地よい感触を与えます。また、目の負担を軽減する反射防止効果があって、長時間の作業に最適。
Artisul 液タブ D13S 13.3インチ 充電不要ペン アンチグレアフィルム搭載 リングホイール付(拡大と縮小が可能) フルHD解像度 ショートカットキー6個 液晶ペンタブレット口コミ評価
WACOMのペンタブから乗り換えた、お遊び利用者です。WACOMがさすがだったので、それと比較すると(当然ですが)ドライバ品質はイマイチです。公式サイトからDLできるドライバはエラーで動作せず、サポートから別のドライバをもらってひとまず使えるようになりました。ただ、- 利用するたびにカーソルがとんでもないところに行く- 何度設定保存してもタブレットじゃないPC側モニタ操作になる- 1cmぐらい離れてる状態でドラッグ認識して線がひかれまくる- キャリブレーションが全然ポイントしたところにならないなど、毎回すぐに使える状態にならず使えるようになるまで手間取ります。ペンやホイールに設定できるショトカも限定的で、アプリごとに変えるようなことはできません。ドライバの作りでなんとでもなる部分なので、今後の機能向上に期待したいところです。初液タブなので他がどの程度かわかりませんが、追随性能は(キャリブレーションがひどくてズレるのはありますが)こんなもんなのかなと思える許容範囲でした。価格面で他製品とは一線あるので、お遊び初心者用としてはアリだと思います。<追記>非接触でドラッグが認識される現象が解決できず、サポートとしばらくやり取りして修理に出す事になりました。国際郵便で中国に送り20日ほどで新品になって戻ってきました。ファーム更新で対応したとの事で、解決しました。サポートは丁寧に対応いただけましたが、日本人の名字なのに日本語がところどころ怪しくあちらの方なのかもしれません。
今までは普通のペンタブを使用しており、今回初めて液タブを購入しました。画面に直接描けるのでとても楽です。【良かった点】・充電不要ペン これまで使用していたペンタブのペンは充電式だったため、長時間描いていると充電が切れてしまい、 充電しながら描いたりしてました。 充電しながらだとコードが邪魔で描きにくかったりしましたが、D13Sのペンは充電不要なので その心配がありません。 初期設定のままだとペンを傾けたときに位置がずれてしまいましたが、ドライバで調整すると 問題なく使用できます。・ホットキーが便利 ホットキーが7つあります。 真ん中のホットキーはダイヤルになっており、拡大やペンのサイズ変更などに使えます。 また、ダイヤルを押すこともできます。 ホットキーは設定で右側に持ってくることもできるので、左手で描く人も使いやすいです。・ペンタブの台がついており、傾けて描けるので描きやすいです。 サイズがiPadProを乗せるにもちょうどいいので、時々乗せちゃってます。・前に使用していたH社のペンタブよりもドライバが高機能で使いやすい(日本語も対応) クリスタ用のホットキーの割り当てなどもあります。 ただ、私はRazerのTartarusを使っているのであまり恩恵がなかったです。・結構頻繁にクーポンなどがあるので、実際の値段より安く購入できることがあります。 実際に使ってみて、使用感は3万円でも安いとおもいますが、さらにやすくなることがあるので まめにチェックしてるといいかもしれないです。・手袋付き 今までマスクを手に巻いて描いていたので何気にうれしいです。【気になった点】・視差がある ほかのレビューにもある通り、画面の厚みが少しあるので慣れるまでは 視差が気になるかもしれません。・ペン先が少し沈む W社のペン先よりも少し沈みます。 私はもともと、ペン先が沈むほうが使いやすいのでむしろ使いやすいですが ここが一番気になるという人がいるかもしれないので。 前に使っていたH社は沈みすぎて使いにくかったのですが、Artisul社のは調度良いです。 筆圧感知はほかの会社ペンタブを含めても8192レベルがトップクラスだと思います。・筆圧感知が稀に機能しなくなる イラストを描いている途中で長時間放置すると筆圧レベルが感知できず、常に最高の筆圧で書かれることがありました。 ドライバを入れなおしてなおります。 まだはっきりと切り分けができておらず、製品には問題ないのかもしれません。・付属しているHDMIケーブルが短い 液タブ側がminiHDMI、PC側がHDMIのケーブルが付属されておりますが、 おそらく1.4Mほどしかないので、PCが近くにないといけません。 私は新しく3Mのケーブルを買いました。気になる点もありますが、液タブデビューな私にとってはとても使いやすくこのお値段なので非常に満足です!実は前のペンタブより安かったです…もっと早くから使いたかったくらいです。13インチの場合、ツールを見やすい大きさで表示すると作業領域が狭くなってしまうので22インチだともっと満足してたかもと思うこともありますが、気に入ってます。参考になると幸いです。
今まで板タブを使っていて、今回初めて液タブを使用してみました。使ってみると思っていたよりもずっと描きやすく、細かい描き込みもしやすくて驚きました。ペン先とマウスポインタのずれもありませんし、タブレット画面に表示される色も綺麗で思い通りの着色ができます。ペンが充電なしで使えるという点も個人的にとても助かりました。また、タブレットにはショートカットキーがついているのですが、真ん中だけダイヤルになっていて設定次第ではとても使いやすくなると思います。このお値段でここまで性能のいい液晶タブレットを使えるならとてもお得ですし、買って損はないと思います!
他社製品と比べて値段が格安なわりに、画面の発色、筆圧検知など問題ないです。この価格でペンが電源不要だったり台が付いていたりととても良心的だと思います。また、ショートカットキーが非常に便利だと思いました。回すことができるボタン(拡大縮小などに利用)が付いているのはありがたいですし、初期設定で直感的な割り当てになっているので使いやすいです。ドライバの安定性やペン先のズレなど気になる点が無いわけではないですが、この価格帯なら満足です。
これまで板タブを使用していましたので、こちらが初めて使う液タブになります。私はMacBbookと接続して使用しています。パソコン側にHDMIの差込口がないため、経由ケーブルが別途必要です。使用感としては非常に満足しています。確かに、パソコン画面と液タブとで発色の違いはありますが個人的には許容範囲内です。ショートカットキーもカスタマイズのしがいがあり、作業が効率よくなるよう、楽しみながら慣れていこうと思います。価格も手ごろで、よほど強いこだわりがなければ十分に使える商品だと感じます。個人的には大満足です。