【Amazon.co.jp 限定】LG モニター ディスプレイ 27UL500-W 27インチ/グラフィック、動画編集、映画、VOD視聴/4K / HDR / IPS非光沢 / FreeSync対応 / ブルーライト低減機能 / HDMI×2、DisplayPort / 3年安心・無輝点保証

【Amazon.co.jp 限定】LG モニター ディスプレイ 27UL500-W 27インチ/グラフィック、動画編集、映画、VOD視聴/4K / HDR / IPS非光沢 / FreeSync対応 / ブルーライト低減機能 / HDMI×2、DisplayPort / 3年安心・無輝点保証について

【Amazon.co.jp 限定】LG モニター ディスプレイ 27UL500-W 27インチ/グラフィック、動画編集、映画、VOD視聴/4K / HDR / IPS非光沢 / FreeSync対応 / ブルーライト低減機能 / HDMI×2、DisplayPort / 3年安心・無輝点保証

LG

入力電圧:100-240V HDR(標準輝度:300cd/㎡)に対応する4K(3840×2160) IPSモニター 滑らかな描写を可能にする「FreeSync」や、映像出力のタイムラグを抑える「DASモード」 暗いシーンの視認性を高める「ブラックスタビライザー」などのゲーム機能 目への負担を軽減する「フリッカーセーフ」や「ブルーライト低減モード」も搭載 輝度:300cd/㎡(標準) / 応答速度:5ms / チルト:-5~15° / 壁掛け:100×100mm 入力端子:HDMI×2、DisplayPort×1 付属品:HDMIケーブル×1、DisplayPortケーブル×1、保証書(3年保証) Amazon.co.jp限定仕様チルト対応スタンド採用

【Amazon.co.jp 限定】LG モニター ディスプレイ 27UL500-W 27インチ/グラフィック、動画編集、映画、VOD視聴/4K / HDR / IPS非光沢 / FreeSync対応 / ブルーライト低減機能 / HDMI×2、DisplayPort / 3年安心・無輝点保証 口コミ

パソコンの買い換えに合わせてモニターも買い換えようと探していて、値段が安めだったので購入しました。以前のFHD27インチのモニターと比べて、確かに字がはっきりと見えます。画像の方は感動するほどきれいと言うほどではないですが、まずまずかな。PCとの接続を、エレコムの4K(3840×2160px)/60Hz対応のHDMIケーブルでおこなったところ、付属のケーブルに交換するようにとの指示が画面に出ました。素人考えでは問題ないと思ったのですが、よくわかりません。

グラフィックデザインの仕事のためモニターを検索したところ本機を見つけて、色々なサイトの評価を確認して購入しました。実際に使った感想としては、4Kの画質はとても良いです。少し鮮やか過ぎるぐらいです(笑)キャンペーン期間中での購入でしたのかなりお安く手に入れることが出来て満足しています。

コスパの良い4Kモニターです。ディスプレイの高さ調整ができないことが唯一の欠点です。

パソコンのモニターを購入したのは初めてだったのですが、すごく簡単に組み立てられました。
画面の下にボタンがあり、その操作をマスターするのはほーーんの少しだけコツがいりますが!!(私が不器用なせいかもしれません)
画面もとっても綺麗です。

無駄に長い駄文ですので興味のない方はスルーしてください。

画像はそれぞれ、ピクセル拡大画像、黒画面(暗い部屋)、白画面&白画面(明るい部屋&暗い部屋)、サービスメニュー。
 ※ピクセル拡大画像はマイクロスコープで撮影した画像をさらに2倍に拡大したものです。
  ※アンチグレアではぼやけて写せないため、透明テープを貼ってその上から撮影したため汚れのようなものが写っています。
 ※黒画面が青っぽいのはスマホカメラの影響です。バックライトの漏れ加減の参考用。

■27ULシリーズはLGパネルとBOEパネルのモデルが存在。

2017年前後?~のLG高解像度IPSパネルには4隅やフチが赤くなったり変色する不具合があります。
DellモニターのLGパネル機種で有名です。

上記理由で、27UKシリーズ(LGパネル)から27ULシリーズ(BOEパネル 2019年~)へモデルチェンジ。
その後27ULはLGパネルに変更されたので、現在販売されている27UL500/550はLGパネル、のはずです。

後継機種の27UPシリーズはBOEパネルです。
現在のLGモニターのIPSパネルのローエンド~ミドルエンドはBOEパネルが多いです。VAパネルは当然ですが他社パネルのみです。
メーカー仕様に”IPS”としか書いていないモデルはBOE混在、もしくはBOEのみ、と考えた方が良いでしょう。

「LGパネルが良い」「BOEは嫌」という人以外は特に気にしなくて大丈夫です。

■パネル(液晶モジュール)をサービスメニューで確認。※後述。
27UL500 09/2023年製のLGパネルは LM270WR3-SPB1 です。
27UL500/550のBOEパネルは MV270QUM-N30 でした。
LM~はLG。MV~はBOE。
 ※LM270WR3-SPB1は2020年前後からのパネルです。このパネルの赤変色については不明。

ピクセルをマイクロスコープで撮影。
サブピクセルはRGB配列で「く」の字型に曲がっています。開口率は低く見えます(黒い部分が多い)。
LGの廉価パネルなのでAH-IPSのはずです。

サービスメニューの出し方。※自己責任です。
 ※モニターの電源OFF→スティックを左に3回倒す→右に1回倒す→電源ONでメニュー表示→右に倒して1-2秒そのまま→画面左にサービスメニューが表示される。
 ※表示されている設定は弄らないで下さい。
 ※その後は スティックを押す→右に倒す(設定) でサービスメニューが出るようになります。
 ※戻す場合は 普通に電源OFF→電源ON で戻ります。

■このモニターのレビュー。
最初からモニターアーム使用のためスタンドについては不明。
使用用途は事務作業・ネット等の普段使い。ゲームはしないため不明。HDRも不明。

欠点は以下。
・電源ボタン兼用OSDスティックがベゼルのLGロゴの下にある。操作しにくい。電源OFFは スティックを押す→スティックを奥へ傾ける の2動作必要。背面にボタンのあるモニタよりはマシですが。
・輝点は3年保証、ドット抜けは無保証。ドット抜けが右上端のところに1点あった。
・輝度ムラあります。
・バックライト漏れます。かなり漏れます。黒が白っぽい(IPSグロー)。IPSの仕様です。暗い部屋だと全画面黒でも明るい。
・初期設定の色が黄色っぽい。気になるなら要調整。

・VESA用のネジが付属しない。モニターアーム使用予定の方はネジ4本ご用意を。
  ※M4x10mmがVESAマウント標準です。取説でもM4x10mmでした。頭の大きいネジか、ネジor六角穴付きボルト+ワッシャをご用意ください。
・VESA用のネジ穴位置の精度がイマイチ。穴のフチと樹脂カバーと接していました。
 ※ネジ込んだら穴の位置がずれてちゃんとした位置になったので固定できました。
・スタンドの根元部分がモニター本体についている。外せない。後ろに4cmほど出っ張っている。

良い点は以下。
・LG製IPSパネル、と思われる。違ったとしても悪くないパネルです。視野角がちゃんと広いIPS。
・輝度ムラはあるが気にならない、バランスの良い輝度ムラ。
・バックライト漏れ、こちらもバランスの良い漏れ方。ただ部屋を暗くして黒画面にしても明るいので気になる人は気になります。廉価IPSパネルでは仕様です。

・電源がACアダプター。個人的には故障リスクが少なく、壊れたら社外品に交換できるACアダプタは好きです。
・スピーカーがない。モニタのスピーカー使わない派には嬉しい。ヘッドホン出力も正直要らない。
・ベゼルレスではない。個人的にはベゼルありの方が好みです。ベゼルありの方がバックライトのムラが少ないように感じます。

その他
・sRGB98%。このカタログ値は BOE MV270QUM-N30 のものです。LG LM270WR3-SPB1 だとsRGB100%のはずです。どちらにせよ最近の4Kとしては狭いですが。
・色深度10bit(8bit+FRC)。※DP接続の場合。HDMI接続は8bit。
・リフレッシュレート60Hz。4K未満でも最大60Hz。HDMI接続で4K30Hzになるというレビューがありますが、出力側HDMI1.4では4K30Hzが上限です。DP接続もしくはHDMI2.0以上対応の機器をご用意ください。

・モニタ背面のコネクタがモニタに対して垂直。壁ピッタリで使うにはDP/HDMIのL型アダプタが必要になるかもしれない。付属ACアダプタはL型プラグなので大丈夫です。
  個人的には下向きコネクタよりも、L型アダプタを使った方がコネクタの劣化に強そうなのでこちらの方が好みです。
・DPケーブル&HDMIケーブル 1.5mが各1本付属。
・LGのソフト OnScreen Control をメーカーサイトよりDL可能。

■値段が安ければ選択肢としてアリ。
長々と書きましたが良くも悪くも普通としか言いようがないモニターです。
特にこだわらない人向けのモニター。

同価格帯に競合機種があったり、何らかの用途が決まっていたり、付属スタンドをそのまま使う人であれば、他の機種を選択した方が良いかもしれません。
特に27UL500はスタンドの評判が最悪です。モニターを動かす方はモニターアーム前提で考えた方が良いようです。

現在Windows10で4K+カスタムスケーリング165%で使用しています。個人的には27インチならWQHDの方が良かったかな、と思います。
スケーリングは古いソフトと相性が悪く、汚く拡大されたり、表示が乱れたり、文字入力が大きくなったり小さくなったりするソフトもあります。
高DPI設定いじってもどうにもならないので古いソフトには不向きです。
また4KだとPCの処理能力も必要になります。
 ※intel第12世代i3内蔵GPUで表示していますが、4K60Hz表示でも普段使いならかなり余裕あります。

おわり。

他の方のレビューにもあるけど、入力ソース自動切替機能がないのは何気に不便。
まぁ、この金額ではしゃーないかな。

画質が繊細でアンプとスピーカをつなげばご機嫌で映画も見られる。

コスパ最高です。