Canon CanoScan LiDE 200 2924B001について
キヤノン
タイプ:フラットベッド型 最大用紙サイズ:A4 インターフェース:USB 光学解像度(dpi):4800×4800
Canon CanoScan LiDE 200 2924B001 口コミ
中古ですが綺麗でした。ドライバはWindows8.1のをWindows10に当てて使いました。アプリもキャノンからDLして使いました。問題なく使える。スキャナのボタンで反応してWindowが開くので簡単にスキャンできます。ドライバはmp480とかと同じなので性能もそれなりです。600dpiがmax
CANONのホームページでWindows 8.1 (64bit版)ドライバーとアプリをダウンロードしてWindows10で普通使えました
それなりに使える
今まで大きなスキャナか複合印刷機でスキャンしていたため、パソコンの手元で編集が出来ず色々機種を探しておりました。
ふと目に入ったこのスキャナーは重さも軽く、扱いも楽ということで(スキャン精度はあまり期待せず)お値段も中古でしたので割安で手に入れることが出来ました。
配送されるまで中古だからキズだらけだったり…正常に稼働しなかったり…など色々思いを巡らせておりましたが、届いた荷物はとてもしっかりと梱包されて安心包装で届きました。
さて、いざ使ってみると動かない!!!ど、どうしよう。準備万端だったのにやっぱり役に立たなかったのか。しかし、パソコンまでの距離が短いためUSB延長コードは必要ないか…と直接パソコンに接続し起動してみたら!…失礼!!!使えました。
なんの問題もなくスイスイスキャンしてくれます。ワクワクしていくつもスキャンしました。
しいて言えば…少しスキャン中の音が気に障るかな…。あとはスキャン時間が少しかかるかな…くらいですね。スキャン時間については、あまり気にしないで出来ます。前から使用している連続スキャン専用のスキャナーが早すぎるから遅いと感じるくらいです。
値段からしたら文句言えない程度の雑音ですが、少し気になる人もいるかもです。
真夜中にスキャンしたら同じ部屋で寝ている家族からちょっと文句が出る?かな???くらいですが…。
私としては手元でスキャン作業が出来て用紙を交換する時間が短縮されたので大満足です。
安価に良い商品に出会えたこと感謝しております。
使えない。Windows10には対応してなかった。良く調べてかえばよかった
たった2800円で中古を買いました。
CanonのHPにある8の64bitドライバで難なく使えました。
Epsonは古いものでもドライバを用意するのに、
どうしてCanonはしないんでしょうか。
8のドライバで使えます程度のアナウンスでもすれば良いのに・・
企業イメージはどっちが良いのでしょうかね。
中古でしたが、商品は美品で、問題なく使えました。ただ、USBケーブルが違っていて、スキャナーに入らなかったです。他のものが家にあったので、いいですけど。
すごく必要かといえばそうでもない。。
かなり買い渋っていたスキャナー。
今時のコピー機はしばらくデータを保存する機能があるのを
知っているので なんとなく会社やコンビニなどで
プライベートな書類や
免許証、保険証のコピーとかはしたくないんですよね。
いざ コピーが必要なときは
デジカメで撮って 印刷するという荒業。
でも これも面倒だし、きれいじゃないし
コピー以外にも必要性も増えてきたので思い切って買うことに。
そうと決まると、最初は安いので良いとおもいつつも
高くて高性能なものに目移りしてしまいましたが
1万以下なら後悔もないだろうと
割り切ってコレを買いました。 結果、十分でした!!
あれば 結構使うものだなぁと思いました。
使い勝手で特に気になる点はありません
非常に安く良い買い物をしたと満足してます。
ちなみに本体とは関係ないですが
おまけのソフト「読取革命Lite」は
あまり使えません。。「読取革命」を買わせる為の
お試しソフトって感じでーす。