ハイパーエックス DuoCast USBスタンドアロンマイク テレワーク/ストリーマー/コンテンツクリエーター/ゲーマー向け/PC,PS4,PS5使用可能 メーカー 2年保証 4P5E2AA ブラック

ハイパーエックス DuoCast USBスタンドアロンマイク テレワーク/ストリーマー/コンテンツクリエーター/ゲーマー向け/PC,PS4,PS5使用可能 メーカー 2年保証 4P5E2AA ブラックについて

ハイパーエックス DuoCast USBスタンドアロンマイク テレワーク/ストリーマー/コンテンツクリエーター/ゲーマー向け/PC,PS4,PS5使用可能 メーカー 2年保証 4P5E2AA ブラック

ハイパーエックス(HyperX)

日本正規代理店品、2年保証と無料サポート カスタマイズ可能なRGBライトリングとハイレゾ24ビット/96kHz録音 薄型ショックマウントとタッチ式ミュートセンサーとゲイン調整機能 2つの極性パターンとHyperX NGENUITYソフトウェアによるカスタマイズ ヘッドホンジャック、マイクマウントアダプター、内蔵ポップフィルター/複数のデバイスとプログラムに対応

ハイパーエックス DuoCast USBスタンドアロンマイク テレワーク/ストリーマー/コンテンツクリエーター/ゲーマー向け/PC,PS4,PS5使用可能 メーカー 2年保証 4P5E2AA ブラック 口コミ

イイネ

まず、音質が非常にクリアで、ノイズキャンセル機能が優れているため、周囲の雑音を最小限に抑えます。これにより、通話や録音の際に自分の声がしっかりと伝わり、リスナーにとっても聞き取りやすい音声を提供できます。また、USB接続で即座に使用できる点も便利です。スタンドアロンのデザインはデスク上でも場所を取らず、安定感があります。加えて、ミュートボタンや音量調節ダイヤルが付いているため、操作が直感的で使いやすいです。

タイトル通りPS5で使用しています。特に問題なく使えることや音質もそれなりで良いかと思います。ただPS5では光るのを調整できないためその点は少し残念です。

DuoCastの利点は、USB接続、ショックマウント付きスタンド、ポップフィルター内臓で初期投資が少なく高音質を手に入れられる点です。
機能も十分で、軽くタップするだけでミュートでき、合わせてLEDでON-OFFの視認もできる為、消し忘れ&つけ忘れがありません。ゲインの調整も手元ででき、ゲインノブを押し込むと指向性も切り替えできるので、ソフトウェアが無くとも十分に使えます。
卓上に置いて実際に使用してみましたが、Discrodだとキーボードやマウスのノイズも殆ど乗らず、ショックマウントが非常に優秀です。

ただし、他レビューにある通り、ショックマウントが薄いプラスチック製の為、頻繁に角度を変えたい方やマイクアームで使いたい方にはおすすめできません。
また、コンデンサーマイクは衝撃に弱いので、落としたりぶつけたりには要注意です!

ずっと買おうか迷ってたのですが、迷っているこの状態が良くないと思い切って購入しました。
結果、環境が激変しました。めちゃくちゃとてもいいです。
ずっと5000円台のヘッドセットを使っていたのですが、ヘッドホンが煩わしいと思っておりできればスピーカーでゲームしながらVCしたいと思ってました。それがこのマイクなら可能でした。実現しました。
マイクのノイキャン機能のおかげでゲームの音が全く入りません。(たぶんボイスが流れるゲームは乗りそうな気はします。)
なんでもっと前に買わなかったんだとすごく後悔してます。

追記:1ヶ月使用しました。全く問題なく使えています。ちょっとめんどくさいのが、PC起動時にデフォでONになる点です。最初は気づかずにDiscord起動して生活音垂れ流ししてしまってました。
あとから知ったのですが、QuadCastだとノイキャンフィルターの設定がないみたいです。その点DuoCastだと公式ソフトで調整できるので便利です。QuadCastとDuoCastで悩んでる方は断然DuoCastをおすすめします。

良いものは気分も上がりますよね!もともとのイケボがさらなるイケボになりました。いい声と言われまくってます。

通話に使ってます。3000円くらいのマイクに比べると明らかにノイズも減り、音質も良くなり満足です。ミュートボタンがついてますが、これが便利で触れるか触れないかくらいの距離で反応するのでノイズを気にすることなくミュートできます。

デュオキャストのレビューです。
本体には音量調整する機能がついてないのにソフトウエアのファームウェア更新が永遠に終わりません。
本体についてるくるくる回る調節部分は指向性をいじるものです。
これもソフトウェアがないのでコンデンサーなのか単一施工になってるかもわかりません。
単体での音量調整ができないゴミ
ソフトウェアに依存するのにそれもゴミ