オーディオテクニカ AT2020USB-X USBマイク USB コンデンサーマイク コンデンサーマイクロホン ゲーミングマイク ゲーム ゲーミング 実況 ストリーマー コンテンツクリエイター 配信 Windows MAC PC PS4 PS5 国内正規品

オーディオテクニカ AT2020USB-X USBマイク USB コンデンサーマイク コンデンサーマイクロホン ゲーミングマイク ゲーム ゲーミング 実況 ストリーマー コンテンツクリエイター 配信 Windows MAC PC PS4 PS5 国内正規品について

オーディオテクニカ AT2020USB-X USBマイク USB コンデンサーマイク コンデンサーマイクロホン ゲーミングマイク ゲーム ゲーミング 実況 ストリーマー コンテンツクリエイター 配信 Windows MAC PC PS4 PS5 国内正規品

Audio Technica(オーディオテクニカ)

誰でも手軽に本格的な収音ができる高音質コンデンサーUSBマイクロホン。AT2020USB-Xは動画配信・制作やゲーム実況をはじめ、ストリーミング、宅録やナレーション収音 など、さまざまなコンテンツクリエイターのニーズを満たすために設計されたマ イクロホンです。 PCへのプラグ&プレイで簡単レコーディング手軽に高音質収音できるマイクロホン。 ミックス可能なヘッドホン出力マイク単体でダイレクトモニタリングやミックス可能。 ミュートタッチセンサーを採用静電容量式のミュートセンサーをボディに配置。マイク音声をすばやく、かつ静かにミュートすることができます。 状態が一目で視認できるミュートインジケーター収音中は青く、ミュート時は赤く点灯します。センサーをタッチするたびに切り替わります。 最大24bit/96kHzのサンプリングレートフラットで幅広い周波数特性。動画配信・制作に加え、ゲーム実況にも最適な、滑らかで伸びやかな周波数特性です。 AT2020シリーズ全世界累計出荷台数100万台突破! (2021/10/15時点) 収音中は青く、ミュート時は赤く点灯します。センサーをタッチするたびに切り替わります。

オーディオテクニカ AT2020USB-X USBマイク USB コンデンサーマイク コンデンサーマイクロホン ゲーミングマイク ゲーム ゲーミング 実況 ストリーマー コンテンツクリエイター 配信 Windows MAC PC PS4 PS5 国内正規品 口コミ

期待していた通り、見た目から声質まで最高でした。

PS5でVCや配信を行うためUSBマイクを探しており、評価の高いこちらを購入。結果、音質は良くはなりましたが、劇的に良くなったかと言えばそこまでではないです。PC向けの製品なんでしょうね。でも満足です。

私が今回マイクを購入したのはiPhoneに接続して楽器や歌を収録したかったからです。まずiPhoneと接続するために[lightning 3カメラアダプター]を用意をします。しかし、このアダプターが曲者で始めにマイクの線はつなげずアダプターのみ単体で刺したら上の画像のアップデートしますか?と聞かれるのでタップしますが何も変化しません。何度、抜き差ししても変わらず同じ事を繰り返し言われます。その後マイクを接続したらマイクのランプが点滅していて使用できず。困り果てていました。Appleのサポートでも改善されたOSのアップデートをお待ちくださいとさじを投げられました。色々、考えつく限りの事をしてたどり着いたのが古いiPhoneにダメ元でつないだら…アップデートできて使えました。でも意味が無いなぁと思いながら新しいiPhoneへつないだらアップデートの表示も無く使える状態になってました。マイクが点滅していても使えていました。そしてアダプターですが充電ケーブルで電源を供給しなくてもiPhone単体のバッテリーで使用できました。3カメラアダプターじゃなくてもlightningからUSB(A)に変換できるただのカメラアダプターでもいいのかな?と思いましたがYouTubeでは充電しながら使う動画ばかりなので念の為3カメラアダプターがいいかもしれません。バッテリーの減りも少しだけ早いので途中で充電切れ起こすよりは、のレベルですが。同じ目的の方でマイク購入を悩んでる方は参考にどうぞ。点滅してても使えてるのかマイクにイヤホンを付けて確認してみて下さい。使えてよかったし音質もめちゃくちゃ良くて幸せです。

音質、使いやすさ共に満足です。音量はツマミで簡単に調節可能で、ミュートにしたいときは正面のボタンをタッチするだけ。ミュートにするとライトが青から赤に切り替わるので一目瞭然です。Windowsのマイクの設定でノイズ除去みたいな項目をオフらないとこいつは本領発揮されないので気をつけたいところですね。ガチマイク初めてかったので設定とか分からなく、試聴したとき音がボソボソだったのでブルーになりましたw

ディスコード ゲーム内vc
色々聞いてもらったけど問題なし
配信でも使ってる 音質はまじでいい
まぁ自分で調整しないと音拾いすぎる所はあるかあ、pcの話です

とても使いやすいマイクです。ただマイクアーム使用時は専用のショックマウントを買わないとミュートが押せないのでコスト面で⭐︎−1です。

元々AT2020USBを使っていて、ある日突然認識しなくなったのでこちらに買い替え音質の変化はわからなかったがノイズ抑制機能が優秀でレベル1でもホワイトノイズが消えていいかんじだったただ実はUSBポート側の不調でAT2020USBは問題なかった…5年使ってるのに丈夫だなと感心した

購入後1週間ほど経ってからビリビリとした音が入るようになり、返品を決めました。
製品自体はとてもいいものなのだと思います。

別のマイクに変えてからはビリビリ音が入ることは無くなったため本体の問題で間違いないです。