サンワサプライ USB電源PCスピーカー MM-SPL18UBK

サンワサプライ USB電源PCスピーカー MM-SPL18UBKについて

サンワサプライ USB電源PCスピーカー MM-SPL18UBK

サンワサプライ(Sanwa Supply)のストアを表示

電源をUSBポートから供給するUSB給電方式のスピーカーです。AC電源を必要としないので接続が綺麗にでき、簡単に設置できます。 最大出力6WのハイパワーでUSB電源ながらパワフルで迫力ある音楽が楽しめます。 音源出力は3.5mmステレオミニジャック接続でパソコンの音声端子につなぐだけで音楽を楽しめます。 ボリュームコントロールとパワーON・OFFスイッチが分かれているのでスイッチを入れればいつもの音量ですぐに音楽を楽しめます。 深夜や周りに気を使う環境にも便利なヘッドホンジャックを搭載しています。

サンワサプライ USB電源PCスピーカー MM-SPL18UBK 口コミ

この値段なのであまり期待していなかったが、十分使える細かいことは分からないけど、モニターのスピーカーを使っていたのでそれに比べたら音がとても綺麗になったお値段以上の商品でした

10年前のロジクール品との比較ですが、やはり音のこもりがあります。とはいえこの値段なので音質にこだわらないなら有りかと思います。

音のこもりがひどく、実用に耐えない

Amazonレビューが全く参考にならないので他のサイトの評価を見てそれを参考にしたが、とても良い買い物しました
当商品の大きさが使用するPCディスプレイ下のスペースに丁度良く、電源はUSBから取得しスピーカー本体で電源がオンオフ出来て3.5mmステレオミニケーブルから音を取得する為、余計なノイズが入るリスクも軽減されるし、何より価格が安い為購入しました

当商品はPCや使用環境で適切な設定をすればAmazonレビューで主に否定的に言われている音の篭りも無く価格以上の成果を発揮します(勿論、この価格なので性能面で過度の期待はしてないのは当然)
※私の場合はディスプレイ下で横置き左右後方は開放されている状況で、PC側で50% スピーカー側で3割位の設定(コレでも音量はかなり大きく部屋の外まで聞こえるレベルなので実用的にはまだ音量を下げて使用する予定)
ですが音は篭もる事なくクリアに聴こえてます

きっと他の方は、上位クラスのスピーカーからの買い替えでこのスピーカーに変更したのか、3方向を囲ったBOXに吸音材も使わないで当スピーカーを設置して使用した(つまりトンネル内で声が反響するって言ってるのと同じ理屈)のかだと思います

音がこもったような耳にささるような、不快な感じ。ヘッドホン穴があるが、PCに直結される。ヘッドホンの音をツマミで調整することはできない。追記、ヘッドホンを抜いたときにスピーカーがオフのままになることがある。