サンワサプライ PCスピーカー USB電源 コンパクト 6W パッシブラジエーター搭載 電源ボタン付き ブラック MM-SPU21BKについて
サンワサプライ(Sanwa Supply)のストアを表示
ケーブル1本で簡単接続、配線スッキリ、ノイズの少ないクリアなサウンドが出るUSBスピーカーです。本体に搭載されたUSBケーブル1本で音楽の再生も給電も可能です。ケーブルをパソコンにつなぐだけで簡単に使えます。 ケーブルも1本だけなので、配線もスッキリさせることができます。 USBスピーカーなのでノイズの影響を受けにくく、クリアなサウンドの再生が可能です。 モニター下や机上ラックなどどこにでも設置できる超コンパクトサイズスピーカーです。 小さいのに音は大きく、最大出力6Wの高出力です。小さいサイズながら、最大出力6Wでしっかりとした音が出ます。
サンワサプライ PCスピーカー USB電源 コンパクト 6W パッシブラジエーター搭載 電源ボタン付き ブラック MM-SPU21BK 口コミ
MacBookにUSBひとつだけで接続できるスピーカーが欲しかったので満足です。音質とかは気にしないので、よくわかりません。
このサイズのUSBスピーカーはいくつか持っていますが本体前面に音量調節が付いているのは良いと思います。ですがツマミが小さく固いので指が痛くなります。ツマミがもう少し大きければ◎。音質は満足なので★4つです。追記:持っていたツマミを接着剤で固定。これで回し易くなりました。
USB 1本で接続できるのは非常にすっきりとして良い。音量 音質も特にハイファイを求めなければ十分。旧商品に比べてボリューム調整が前側に来た点も非常に使いやすくて良い。
以前はUSBとスピーカー端子を繋いだスピーカーを使用していました。1年半後に接続部位が割れて音が出なくなった為、USBだけで繋がるスピーカーに買い替えました。使用して1ケ月。今のところ大音量でも問題ないです。
近くで聞くにはバランス良いです。creative pebble だとパソコンでは曇ったような音になりますがこれはそんなことがありません。ただ70cm以上離れるとシャリシャリと高音が目立ちます。近くで聞くにはスピーカー口径と音のバランスがとれています。さすがパソコン専用です。またUSB接続なのでノイズもありません。
ノートパソコンの音質向上用に購入。
パソコンの左右に約80cm間隔で置いてあります。
アマゾンプライムでドラマなどを見ると、音場の定位が意外と良く、左右に分かれての会話などちゃんと左右から聞こえる。また、中高音は聞き取りやすく、そこそこドラマの臨場感が味わえます。
おすすめはPCの左右に、間隔70~80cmで置き、1m程度離れて視聴です。
低音は後ろ側のドローコーンがとても良く動き、悪くはないのですが、さすがに音量不足。迫力がある!とまでは行かず、小さいわりにはがんばってる、と言った感じ。ただ、PCのスピーカーとは雲泥の差なので満足です。
音量のつまみはとても使いづらく、もう少し大きいツマミで軽く回せたら良かった。ただ、あのサイズのスピーカーで前面に付けたのだけでも評価できます。
今まで使っていた、同じくサンワサプライのMM-SPU7BKにあったような、電源ON/OFFの時のノイズは無く、そこは良かった。音質的にはそんなに変わらないかな。
とにかく、省スペースでノートパソコンでちょっと音を充実させたいなら、アリだと思います。
おなじくサンワサプライの同系スピーカーMM-SPU8BKを使用中ですが、低音強化できるというパッシブラジエーターに惹かれて衝動買いしました。確かに跳ねるような軽い高音は感じられず、重みのある低音らしきものが感じられます。その反面、音量がかなり犠牲になってる気が・・・。MM-SPU8BKの2倍の6W出力にもかからわず、画像2枚目のようにMacのサウンド量を大きくしないとまともに聞こえないのは予想外でした・・・最初、Macにセットアップしてサウンド用動画を再生しましたが、いっこうに音が聞こえてきません・・・さっきまでMM-SPU8BKで快適に聴いていた環境なのにです・・・システムのボリュームを大きく(右寄りに)してようやく聴けるレベルです(画像2枚目)。このボリューム位置はMM-SPU8BKならうるさくて難儀するレベルなのに。本品では上品に聴けてしまう。もちろん本品のボリュームコントロールつまみは右に目一杯(最大音量)にしてます。それでも全然やかましくないのは、パッシブラジエーターの効果なのか!?比較としてBefore画像(1枚目)は「MM-SPU8BK」で同じデータを再生したものです。システム音量は2割程度しか設定しなくても快適に聴けます。パッシブラジエーターがないので低音はありませんが、聞こえにくいなど全くありません。それが本品では、この2割程度の音量設定だと全く聞こえなくなります・・・なんだかなぁ〜というものですわ。これから色々試してみますが、本品は音楽用ではなくドラマや映画に向いているのかも・・・
コンパクトの割にはパワーがあると思います。簡易的なスポーカーとしてノートPCには最適だと思います。